2024.07.07
カテゴリ:医療
直射日光
梅雨だというのに暑いですね。日に当たるとジリジリします。暑いなかご通院下さいありがとうございます。クリニックを涼しくしていい診療のために毎日全力を尽くしています。
超高齢化社会の我が国では骨折の予防がとても大事です。骨折の予防すなわち骨粗鬆症の治療です。骨粗鬆症の治療にはカルシウムの他にビタミンD3が重要です。
血中濃度を測るとほとんどの高齢者がビタミンD不足、あるいは不足どころか欠乏症です。ビタミンDは日に当たると皮膚で生成されます。顔はシミになると気にされる方が多いですが、手でいいので一日20分日に当たると十分な量が生成されます。日に当たりたくない方はお薬、サプリでの摂取を考えましょう。日焼け止めを塗っていると残念ながら効果はありません。
画像はスタッフTさんの作ったキメコミです。とても鮮やかな色調できれいです。今日は疲労回復のために自宅でぐったりしている院長です。野球は見ずにユーチューブ見てます。球団は点を取れる外人を連れてきてください。