平城京跡

大極殿
奈良でもうひとつ行ってみたかったのは平城京跡です。以前来たときはただの広っぱだったのですが、今は大極殿と朱雀門が再建されているのです。
東大寺前からどうやって行くか?とにかく車は混んでます。県庁前までバスで行き、そこから市内循環ぐるっとバスに乗ることにしたのですが、県庁前乗り場で長蛇の列。なんとか最後のお客でぎゅうぎゅうのバスに乗り込みました。院長より後ろのお客さんは積み残しです。やっと出発しても道路が混んでいて全然進みません。歩いたほうがきっと早いくらい。JR奈良駅の停留所でも大量に積み残しのお客を残して出発する有様でした。
画像の説明
一時間以上かけてようやく平城京跡に着いたときはもう日が傾いて平城京天平祭のイベントも終わっていました。大極殿は思ってたよりずっと大きいです。大仏殿作ったり次々都を作ったり当時の税金の取り立ては厳しかったでしょうね。貴族に何かの生産性があったとは思えません。
わざわざやってきた観光客もまだちらほらしています。大極殿の中には入れない(午後4時まで)ので一回りして、近鉄大和西大寺駅を目指します。妻は靴が痛くなってずいぶん辛そうでしたがタクシーなんて全然通らないしとにかく歩くしかありません。やはり1km近く歩いたでしょうか。ようやく駅に着きました。
JR大阪駅でやっと座って休みました。駅構内の”ブルズロック”というカフェで、生ビールとソーセージで500円のイブニングセット。思いのほかおいしくておかわり。妻の機嫌もようやくよくなったのでした。