古田織部美術館に行ってきました

画像の説明
 京都に行く機会があり、せっかく行ったんだからと開催中の展覧会をググって見つけた、古田織部美術館に行って来ました。
 安土桃山から江戸時代初期にかけての茶人でたくさんの作陶も残しています。千利休の高弟でその没後は当代の第一人者と評されたそうです。
 当時”ヘウゲモノナリ”と評された彼の作品が展示されています。押しつぶしたりゆがめたりしたものが多いです。
 北賀茂の小さな陶器やさんの地下にある個人運営の小さな美術館ですが、店主の熱意を感じる美術館でした。
 春の国宝展で見た茶碗(国産の茶碗で国宝に指定されているのは二つしかないそうです)銘”卯花墻”も織部好みのちょっとゆがんだ形でした。