熱中症
週明け月曜日、今日もたくさんの患者さんに来ていただきすっかり消耗した院長です。今日も”あれっ、こんなにすぐ効くの!?”とはじめて私たちのクリニックを訪れた患者さんに驚いていただき満足でした。午前の診療は1時間延長、夕方も30分延長となりました。
明日以後の診療の準備、整形外科学会専門医の研修単位チェック、労働災害保険対応の電子カルテアップデートなので今夜も院長の帰宅は午後10時半を過ぎました。
屋内での熱中症も要注意なのですが、つい見過ごされているのがトイレの熱中症です。先日、いやしくもちょっと危ないモノを食べた院長妻は一日腹痛と下×に苦しみ、なんどもなんどもトイレに入ったそうです。院長の住む中古マンションにも各部屋にエアコンはついているのですが、トイレにはついていません。で、トイレに立てこもっている間暑くて堪らなかったそうです。かわいそうで涙が出ます。
冬場の更衣室のヒートショックは有名ですが、トイレの熱中症というのもあるんですね。びっくりです。まあ普通のトイレ時間ではそんなに暑くないとおもいますが。
画像は先週末に患者さんに支払っていただいた新1000円札です。はじめて見ました。自宅に飾ってあります。